2016/2/9
もうすぐ2月14日ですね。
2月14日といえば・・・。
もちろん「バレンタインデー」!
そして、バレンタインといえば・・・。
そう「チョコレート」!!
そんなバレンタインにちなんで、カフェ うぃすてりあでは、
2月11日(木)~2月14日(日)までの4日間
【幸せのバレンタインデザート】をご用意しました。
チョコレートはカフェスタッフの手作りです!

こんなおいしそうなワッフルや・・・

チョコバナナパフェまで!!
そして、もちろん・・・

スイーツには欠かせない、ドリンク付き!
これは是非食べなければなりませぬ!
カフェスタッフ一同、お客様のお越しをお待ちしています!
Posted in おすすめメニュー | No Comments »
▲ページの先頭へ
2016/2/6
総料理長に生海苔を持っていき1週間。ついに出来たとの報を受け、調理場へ走りました。
これが…これが…生海苔会席です。
ドン!

おいしそう!!!
…でも生海苔どこにある?
ご安心ください!ふんだんに生海苔(板海苔)を使用しております!
先付 メカジャ (有明海の珍味です)
珍味 わけのしんのすの湯葉包み 生海苔入り 
小附 シャコの握りずし 生海苔入り

酢物 うざく 海苔入り

御造 季節の盛り合わせ 生海苔醤油 刺身醤油
揚物 くつぞこの変り揚げ 生海苔ポン酢ぞえ
凌ぎ 橘香園の蜜柑絞りシャーベット
御飯 ミニセイロ 吸物香物 板海苔 盛り合わせ

甘味 フルーツ盛り合わせ
(※仕入れの状況により内容が異なります)
いかがですか!
生海苔を料理に盛り込むのはもちろん、海苔醤油や海苔ポン酢まで作るとは…
総料理長恐るべし…
漁業関係者様からの話に始まり、御花までまきこんで生海苔のおいしさを広く世間に届けようという熱い思いが生んだ会席料理が出来ました。
御花にご宿泊の際は、有明海の最高級生のりを使った究極の生海苔郷土料理(通称生海苔会席)をお召し上がりになってはいかがでしょうか?
生海苔を食された際の驚きと感動を是非お届けしたいと思っております。
皆様のご来館心よりお待ちしております。
(フロント平田)
Posted in 料理 | No Comments »
▲ページの先頭へ
2016/2/4
こんにちは。
前回のブログで御花 集景亭より2月イベントのお知らせをしましたが…
お客様の手元にお運びするときには
チラシの内容より更に!バージョンアップした 【贅沢ランチ】になりました。
↳ (キッチンより、アイディア化されました。)
見て下さい。こちらのお寿司です。
⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓

全て、お醤油を使わずに頂けるんですよ~!オシャレでしょ?
あれ???
お品書きはお寿司5貫のはずでは。。。
そおです!あと1貫あります。それがこちらです。
⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓

穴子の一本寿司です。
すでに始まっています、2月平日限定【贅沢ランチ】!
キッチン前田氏のアイディアは、見た目も素敵です。
まだまだ間に合います。
♦ご予約♦ tel. 0944-73-2189
スタッフ一同お待ちしております。
(背が低い仲居より)
Posted in 料理 | No Comments »
▲ページの先頭へ
2016/2/1
皆さまこんにちは!
今、世間を賑わせているあの「琴奨菊関」は、柳川出身の大関で
よく御花にも来ていただいております。
柳川の人々は、琴奨菊関が大好きで優勝が決まった瞬間は、
本当に柳川全体が揺れたように感じました!笑
そんな琴奨菊関が、大関に昇進した際に「万里一空」という四文字熟語を
おっしゃっていました。
その言葉をいただき、柳川の地酒で有名な目野酒造が、「万里一空」という
芋焼酎と本醸造を作りました。
ご存知の方も多いでしょうが、1月30日に行われた結婚披露宴では
引き出物に使用されています。


その「万里一空」ですが、なんと!御花の売店でも販売しております!!
ぜひ柳川、そして御花にお越しください!!
大人気商品ですので、お早めに!!とにかくお早めにどうぞ!!
お電話でのご注文も受け付けております。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
売店直通電話 0944-74-5691
Posted in 売店 | No Comments »
▲ページの先頭へ
2016/2/1
皆様こんにちは!
柳川出身の大関「琴奨菊関」の優勝で、柳川は大盛り上がりです!!
そんな中、売店「お花小路」・集景亭「ダイニング」は
おかげさまで、リニューアル2周年を迎えることが出来ました!!

集景亭「ダイニング」ではご来場特典や、2月限定の贅沢ランチ、2/11~2/14までの4日間でバレンタインランチ&ディナーなど盛りだくさん!
売店「お花小路」では、1等に【御花1泊2食付ペア宿泊券】を用意した
大抽選会を開催致します!
他にも、豪華賞品をたくさんご用意しております!

御花スタッフ一同、皆様のお越しをお待ちしております。
Posted in 売店 | No Comments »
▲ページの先頭へ
2016/1/29
こんにちは。
御花 集景亭よりクリスマスイベントに続き素敵なお知らせです。
去年は、初!のイベント《クリスマスディナー☆彡》にお越し頂いた方々
大変ありがとうございました。
お客様の中には、「ブログ!!!を見て来ました。」という方もいらっしゃり
皆様にはもちろんですが、その方にはぜひ!イベントを紹介したく更新致しました(*´▽`*)
今年はやります。やります。やります。
☆集景亭ダイニング バレンタインフェア 2月12日~14日 (3日間限定)☆
【バレンタインランチ】
♦営業時間♦ 11:00~14:30
♦金額♦ 1,800円 (税・サービス料込)
【バレンタインディナー】
♦営業時間♦ 17:00~20:00
♦金額♦ 3,000円 (税・サービス料込)
☆料亭個室 2月1日~29日☆
【贅沢ランチ】
♦営業時間♦ 11:00~14:30
♦金額♦ 3,500円 (税・サービス料込)

♦ご予約♦ Tel.0944-73-2189
ぜひこの機会に、御花 集景亭にお越し下さいませ。
女子会も開けるはず…☆ スタッフ一同お待ちしております。
(背が低い仲居より)
ps.次回の素敵なイベントは3月予定...☆
Posted in 料理 | No Comments »
▲ページの先頭へ
2016/1/28
熱い思いのこもった生海苔をどう会席料理にするか。
料亭旅館である御花の手腕が問われます。
お話を頂いた漁業関係者様からは「柳川でもやっぱ御花で最初につかってほしかけんね〜」と多大なご期待を添えられました。これは負けられない…
早速、生海苔を総料理長へ届けました。
「総料理長、生海苔ばもってきました。これで会席料理ばつくってください」
「お!前から使いたかったぞ!」
「え?」
実は総料理長は以前より興味があったそうなんですが、流通の問題で定期的に仕入れられず、泣く泣く断念していたそうなんです。事のあらましを説明しますと、
「よっしゃ、任せとけ!」と頼もしい言葉を返してくれました。

【収穫したばかりの生海苔】
次回 実録!生海苔会席ができるまで!その③ 〜生海苔会席が出来たばい〜
乞うご期待! (フロント平田)
Posted in 料理 | No Comments »
▲ページの先頭へ
2016/1/24
今の天気予報は本当に精度が高い…。
現在、天気予報どおりの大寒波が日本に襲来中です。最強レベルの冬将軍が猛威をふるっています。
どこもかしこも雪で真っ白になっていて、サングラスをかけたいくらい眩しい。
雪に慣れていないので、何をするにもアワアワしてしまう私。

この方たちはシベリアからお見えになっているだけあって、なんともないご様子。

カモA 「あの子、頭に雪載せてあたしたちのこと撮影してるわよ。物好きね。」
カモB 「しょうがないから、あなた、水面に立ってあげなさいよ。」

カモC 「 カモが立った~ (アルプスの少女ハイジより) 」
雪の中、カモに大人の対応をしていただきました。ありがとうございます。
ああ、どこもかしこも銀世界。

雪に包まれた御花の記録写真をたくさん撮りましたが、御花の中で一番寒さに耐えていたのはこの子だと思います。

「かれこれ8時間、まちぼうけしてるだよ」
<お知らせ>翌日、鴨によるフィギュアスケート大会(エキシビジョン)が行われた様子は、立花家史料館スタッフBLOGをご覧ください。
(小柳)
Posted in 未分類 | No Comments »
▲ページの先頭へ
2016/1/21
皆様、今週は柳川も寒波に見舞われ
寒い日が続いています。
先日、目を覚まして外を眺めたら『びっくりぽん』でした!!!
(聞いたことあるセリフ・・・・)
雪景色が窓の外に広がっていました。
雪景色の御花ってなかなか見ることのできない
レアな景色ですので、ここでご紹介したいと思います!

雪景色の西洋館!!!
素敵!!!

西洋館の中庭です。
こんなに雪が積もっていました。

中庭のお水も凍りつき、つららになってたそう。

思わず、雪だるま作ってみました!
(ムー〇ンそっくりと言われました・・・)
週末も寒波がやってきて、雪の予報です。
雪景色を見ることができたあなたはラッキーかも!!!
私共は、
『雨にも負けず
風にも負けず
雪にも夏の暑さにも負けず・・・』
(またまたこの文章どこかで聞いた事が・・・・)
元気と笑顔で皆様のお越しをお待ちしています。
寒さに負けず遊びに来てください!!!
(沖石)
写真撮ってくれたRさんありがとう!!!
Posted in 未分類 | No Comments »
▲ページの先頭へ
2016/1/20
本日1/20より新宿泊プラン☆有明海の最高級生海苔を使った究極の生海苔郷土料理プラン☆(長いですね…以下、生海苔プラン(笑))が誕生いたします!
事の発端はとある地元の漁業組合様からの電話でした。
「今、生海苔を製品化しとるから御花で生海苔をつかった会席料理ばつくってくれんね?」
私「?」
生海苔を製品化?よく佃煮に生海苔使用と書いてあるけどそれとどう違うの?
というのが最初の印象でした。
私「とりあえず詳しい話を聞かせてください」
詳細を伺うと熱い・熱いプロジェクトであることが判明しました。

【実り豊かな有明海】
生海苔は海から上げた瞬間から劣化が始まり、変色して匂いが出てしまいます。品質保持が非常に難しいがゆえに今までは生産地の地元でしか食されてきませんでした。そこで登場したのが【生海苔冷凍プロジェクト】です。生海苔特有の磯の香りと海の味を冷凍することで保ち、海苔本来のおいしさと海苔の新たな食べ方を広くとどける一大プロジェクトです。

【海苔を収穫する漁師さん】
海苔好きの私としてはおいしい海苔がお客様へお出しできるのなら是非!
という事で御花で生海苔会席の開発が始まった訳です。
次回 実録!生海苔会席ができるまで!その② 〜生海苔会席ばつくるばい〜
乞うご期待! (フロント平田)
Posted in 料理 | No Comments »
▲ページの先頭へ