Search:

配送料金が変ります。

2013/10/2

季節も夏から秋に変り、観光シーズンになりました。

御花売店 「御花小路」内も秋物商品が出揃いお客様をお迎えしています。

そんな中、購入された商品を配送されるお客様に朗報です。!

本日10月2日、配送料金を値下げします。!!!

一例ですが、九州 700円が430円に、関西 840円が540円に、関東 1,200円が770円にと

大幅に安くなり、お客様へのご負担が軽くすることが出来ました。

個人ではもちろん、お友達同士で、会社の仲間と一緒に送られると、もっとお徳になりますよ。

オンラインショップも同様に本日より送料がお安くなっていますので、売店共々ご利用をお待ちしております。

                                                   

                                           (立野)

▲ページの先頭へ

海外からのお客さま

2013/9/26

毎年秋になると海外からお客さまがお見えになります。

今年はいつお見えになるのか心待ちにしていましたが、ついに「数羽見たよ!」と目撃情報が入ってきました。

 

つぶらな目がキュートなあの子たち。

茶色くて羽のはえたあの子たち。

 

高鳴る鼓動を抑えつつ、カメラを持って松濤園へ向かう私。

kamo 042

この中のどこかにいますが、よくわかりません。

ちょっとずつ寄ってみましょう。

 

kamo 045

岩になじみ過ぎてわかりません。

kamo 043

あ、なんか見えたカモ。

 

kamo 044

カモちゃん’S、おかえりなさい。シベリアから長旅お疲れ様でした。

 

ん?よく見たら、カモのほかにカメもいました。

甲羅の日干し、気持ち良さそう。

 

(小柳)

▲ページの先頭へ

秋ですねぇ

2013/9/18

はじめまして!御花売店スタッフの吉田と申します。

今後は売店からもいろいろな情報や小ネタ等発信させていただきますので、どうぞよろしくお願いいたします。

 

それにしても今年の猛暑には参りましたね・・・

ご来店いただくとお分かりになると思いますが、若干夏が苦手なスタッフ人口の多い売店、

早く過ごしやすい季節が訪れることを願いつつ、秋らしい商品を揃えてコーナーを作ってみました!

20130918

秋の味覚、栗・・・おいも・・・柿・・・

なんだかわくわくしますね^^

 

みなさまのご来店をお待ちしております!

 

(吉田)

▲ページの先頭へ

集景亭新メニュー

2013/9/16

お久しぶりです。

朝夕は若干冷え込むようになり

過ごしやすくなってまいりましたが、

皆様、いかがお過ごしでしょうか?

  

 

さて、そろそろ本題です。

 

実は期間限定で新メニューが登場致しました。

その名も『がぶり丼』です。

 

な、なんと馬肉丼です。

 

気になる写真はコチラです。

 

 がぶり丼

 

 

私、写真見ただけで、お腹がすいてきました。

 

 

 

 昨日より秋場所、

柳川出身の琴奨菊応援フェアとして

2週間の限定メニューです。

 

 

 

皆様集景亭に急いで!!!!

 

集景亭の期間限定アイドルの朝顔さんも

 

 20130915_102310

 

 

 

 

皆様を待っています!!!!

 

 

(沖石)

▲ページの先頭へ

冷えてます

2013/8/17

この夏、私のトレンドワードは 「暑い」 です。

毎日最低10回はつぶやいているんじゃないかと思うくらい、「暑い」と言っています。

こんなに猛暑続きだと無意識につぶやいてしまいます。

 

「暑い・・・暑い・・・」とつぶやきながら、身体が無意識のうちに売店へ。 

 

 

わあ、売店涼しい!

そして、今日も冷えてます!

 

1

西洋炭酸水と蜜柑搾り(ミニ)がずらっと冷蔵庫に並んでいます!冷え冷え!

 

2

柳川の特産品をつかったアイス(そら豆&お米ヒノヒカリ&あまおう)も冷え冷え冷えです!

 

3

八女抹茶もなか お客様に大人気です!冷えっ冷え!

 

冷たくて美味しいものが恋しくなったら、ぜひ御花売店へ。

(小柳)

▲ページの先頭へ

七福神夏祭り!

2013/8/3

いよいよ本日より七福神夏祭りが開催されます!

0162a

 

七福神夏祭り開催にあたり、本日11時7分より神事を執り行いました。

(7分スタートのわけは・・・七福神の“七”だからです)

 

shichifukujin 001

神様たちもドキドキ わくわくしているご様子。

shichifukujin

夏祭りが無事成功しますように・・・

 

お祭りは8月3日と4日の両日ともに17時スタートです。

イベント、屋台いっぱいの楽しいお祭りです!

ぜひ遊びにきてください!!

(小柳)

▲ページの先頭へ

涼をもとめて

2013/7/15

柳川といえば掘割をどんこ舟で巡る川下りが有名ですが、夏の川下りはいつもと違った楽しみ方ができます。

 

夕刻から出発する納涼舟です!(夏限定!!)

akaribube1

 

お昼に鰻のセイロ蒸しを食べて、川下りをして・・・と陽がのぼっている時に柳川を楽しんでそのまま帰られる方が多いと思うのですが・・・・もったいない!!

柳川は陽が落ちて薄暗くなった頃がさらに情緒感があって素敵なんです。

 

川面に映るあんどんの灯り。

舟がすすむ時に聴こえてくる水の音。

肌をつたう夜の涼しい風。

 

納涼舟を考えるだけで癒されます。

キンキンに冷えたビールがあると、もっと最高です!

 

もちろん、灯り舟がついた宿泊プランもございます。→ クリック

涼をもとめるなら、夜の柳川。

 

小柳よりオススメ情報でした。

▲ページの先頭へ

夏といえば・・・

2013/6/20

本日は終日雨がふっており、あいにくのお天気になりましたが、

皆様いかがお過ごしでしょうか?

 

梅雨が明けると本格的に夏突入!!!

夏といえば・・・そうめん・すいか・かき氷・アイスクリーム

 

(す、すみません・・・食べ物しか思い浮かばなかった・・・・・・・・)

 

やはり、夏の暑い一日を乗り切った後には、冷たーい飲み物が恋しくなりませんか?

画面を見ながら頷いて頂いたあなたにご報告があります。

 

 

御花では5月10日よりガーデンバーベキューがスタートしておりますが

ご存じでしたか?

 

garden1

 

 

 

 

 

 

 

日も沈み、涼しくなった東庭園で素敵な星空を眺めながら

自分で焼いたお肉と冷たーいお飲み物を頂く。

 

お腹すいてきましたか?

 

お腹がすいてきて、今度行こうかな?

と思ったあなた、詳細はコチラをクリックしてください!!!

 

皆様のご予約お待ちしておりますよ!!!

予約の際は私をお呼び下さいね!!!

(沖石)

▲ページの先頭へ

みつばちとアリスのガーデンマルシェ in OHANA Part②

2013/6/13

Part①の続きです。

 

では、1階の畳のお部屋にいってみましょう。

〜キッズイングリッシュヨガ & 大人向けリラックスヨガ〜 あうんさん

alice130609 065

これは大人向けのほうですね。

alice130609 070

カチンコチンに固まった私の身体、ヨガ教室で柔らかくしたいです。

 

雨はまだポツポツ降っていますが、外から子どもたちの楽しそうな声が聞こえてきます。

alice130609 033 「お庭も楽しいブースがたくさんあるよ」

 

alice130609 068 alice130609 067

 

〜オープンマルシェ〜

IMUSUTANさん(パン販売)

alice130609 039

IMUSUTANさんは柳川の蒲船津にある可愛いパン屋さんです。

写真を撮りにいったときは既に惣菜パンが完売御礼状態で、ハード系のパンがもうすぐ到着しますよ〜のタイミングでした。大人気!!

 

ムトー商店さん(コーヒー&雑貨)

alice130609 041

ムトー商店さんではコーヒーやジュースのほかに、ユニークな雑貨もたくさん販売してありました。

欲しい・・・個人的に買いたいものがいっぱい置いてあります。

alice130609 042

 

WAMさん(オーガニックフード&マクロビスイーツ)

alice130609 037

キンキンに冷えて美味しそうなきゅうり!!

「シベリア岩塩で作った小柳さんちのキューリバー」と書いてあって、人知れずドキドキしていました。(私の名前も小柳なので・・・) カレーもアンパンマンも美味しそう。

alice130609 038 alice130609 036 alice130609 035

 

nicoさん(こども服)

alice130609 045

キャー!オシャレな洋服!

小さい時こんな可愛い服着てみたかったです。

alice130609 044

 

 

芝生の上では色んな体験ブースがありました。

〜アリスの花輪づくり〜(花ごよみさん)

alice130609 055

いつもフラワーアレンジメント教室でお世話になっている、花ごよみの横山先生。後ろ姿ですみません。

alice130609 053

好きな色の花を組み合わせて、世界にひとつだけの花輪を作っていきます。

あいにくの雨でしたが、お花はこの雨を喜んでいるようでした。

alice130609 051 alice130609 052

 

〜キッズヘアカット〜

芝生の上で髪を切ってもらってサッパリしましょう!

alice130609 059 alice130609 060

こちらも大人気で、このときは10人待ちでした。

alice130609 058 カリスマ美容師殿!よろしくおねがいします。

 

〜Myパフェづくり〜

alice130609 050

好きなものを好きなぶんだけパフェにしましょう!

何をトッピングしようかな〜

alice130609 049

 

〜アリスのスイーツハウス〜

電気を発する某有名キャラクターの人形焼に、チョコペンやお菓子でデコレーションしていきます。

alice130609 048

alice130609 047 でこでこ〜でこり〜ん

 

色んな体験して、たくさんお買い物して、いろんな所に笑顔がいっぱい溢れていました。

そんな素敵な笑顔は写真におさめておかなくちゃ!

alice130609 061

プロのカメラマンさんに写真を撮ってもらったあとは、すぐに写真印刷いたします!

(なんとッ スペシャルプライス1枚50円!安いっ!!)

alice130609 077 alice130609 076

 

 

あ〜楽しかった!雨も吹き飛んでしまうような素敵なイベントでした。

これも、雨で足元の悪い中遊びに来ていただいた沢山のお客様や、ワクワクするような空間を一緒に作っていただいた各店舗の皆様のおかげです。

ご協力いただきまして、本当にありがとうございました!

初めてのイベントで不安なところもありましたが、みんなの笑顔を見ていたらガーデンマルシェは大成功だと実感しました。

またいつかガーデンマルシェ開催したいですね。

そのときは絶対晴れますように!

 

(小柳)

▲ページの先頭へ

みつばちとアリスのガーデンマルシェ in OHANA Part①

2013/6/13

6月9日 御花にてガーデンマルシェが開催され、たくさんのお客様にお越しいただきました!

 

前日雲行きが怪しく雨が降りそうだったので、「明日は晴れてくれ〜!!!」とお祈りしていましたが・・・  

残念無念・・・。雨がパラパラ降ってきました。

ということで、本来はガーデン全体を使ってのイベントでしたが、急遽ホテル内の会場と屋外にテントを張って設営をおこないました。

 

「晴れてたら気持ちよかったのにな〜。雨だからみんな来てくれるかな・・・。」とイベントが始まるまで心配していましたが・・・

 

そんな心配吹っ飛びました!沢山のお客様でロビーが大混雑状態!!

ありがとうございます!!

alice130609 002

 

ガーデンマルシェのゲートではアリスやみつばちやウサギがお出迎え。

alice130609 003 alice130609 072 alice130609 004

階段をのぼるとハートの7さんが歓迎してくれます

alice130609 006 「いらっしゃい」

 

さらにその上からは楽しそうな声が聞こえてきます。

alice130609 074

右から順にお店を覗いていきましょう。

 

〜アロマスキンケアクリーム作り〜 copolattoさん

ハーブやアロマオイルで自然にそして身体に優しいクリームを、自分の好きな匂いで手作りできます。

alice130609 013 alice130609 012

alice130609 010

 可愛いせっけんも販売してありました。欲しい!

 

続きまして・・・

〜ネイルアート体験〜

きっと男子にはこの気持ちはわからないと思うのですが、爪をピカピカにしてデコデコにして可愛くすると、テンションがあがるんです。

梅雨でテンションが沈みがちですが、ネイルアートで気持ちを盛り上げましょう!

 alice130609 016 alice130609 017

 

お隣は御花で毎月開催している 〜アルバムカフェ〜 

alice130609 018 

<告知>今月のアルバムカフェは6月20日に開催です。ぜひご参加ください!

 

続きまして 〜絵本販売〜 えほん屋 ありが10匹。 さん(facebookページはこちら

 alice130609 019 alice130609 022

昔読んでいた懐かしい絵本がたくさんありました。写真を撮りながら思わず童心に返るわたし。

個人的に気になったのが「ペニーさん」という絵本。

alice130609 021 ペニーさんの洋服の安全ピンが気になる。

 

ブースを渡り歩いていたら、隅のほうで女の子が一生懸命何かを書いているので見てみると・・・

alice130609 008 

alice130609 009

バラの紙に願い事を書いてリボンに結べば、願いがかなうそうです。

alice130609 073

みんなのねがいごと、かなうといいね!

 

宴会場である元禄の間を覗くと、人形劇の舞台と客席がありました。

からこま座さんの人形劇です。

alice130609 027

私は人形劇を見ることができなかったので、こっそり舞台道具を盗み撮り。

alice130609 028 alice130609 029

見たかった・・・・。ブタの表情が私の気持ちを表しているかのよう・・・。

 

以上、2階会場でのブース紹介でした。

長くなってしまいました。でもまだガーデンイベントの半分しか紹介しておりません!

1階の畳スペースと屋外のテントの模様は Part②に続きます。

 

(小柳)

▲ページの先頭へ