Search:

も も もんぺ 出張・縁側カフェ【柳川藩主立花邸 御花】

2018/2/11

わたしが大広間でずっとやってみたいと思っていたこと。

それは、『大広間の縁側でぼーっと松濤園を眺めながらコーヒーを飲むこと』

ということで、今回のも も もんぺのイベントでは、柳川の美味しいお店に“出張縁側CAFE”をしていただけることになりました!

ええ、これも私の欲望を叶えるための企画です。なんだかすみません。

 

2月15日&16日  michi9sa × あだち珈琲!(コラボ出店)

西鉄柳川駅改札横にあるmichi9saが、大川・久留米を中心に展開されているスペシャルティ―コーヒー専門店あだち珈琲さんの美味しいコーヒー豆で、コーヒーをご提供いたします。

 

ちなみにあだち珈琲さんは、うなぎの寝床さんの支店である旧寺崎邸内でもお店を出されています。

旧寺崎邸にある白水さん(うなぎの寝床代表)の膨大な蔵書を読みながら、テラサキドッグをほうばり、コーヒーを飲むのが、ここ最近の私の癒しであります。

八女にスタンプラリーで行かれる際は、ぜひ旧寺崎邸も寄ってみてください。

 

2月17日~19日  cafe brownsugar

柳川の下百町交差点の近くにあるオシャレなカフェで、ウッディ―な店内はとても心地よい空間。

私は友人と夜に行くことが多いですが、前菜やパスタやピザなど何でも美味しくて、かなり食べ過ぎてしまいます。そして、会計で「え!?いっぱい食べたのに、その金額で大丈夫ですか?」と必ず聞いてしまいます。コスパ高し。

縁側CAFEではコーヒーを中心としたドリンクと、スイーツを出していただけるのではないかと思います。

 

2月20日~22日 ☞ 83coffee

御花から徒歩1分で行ける83coffeeさん。走ると20秒もあれば行けます。(この時期は車や人が多いので、走るのはおススメしません)

全面ガラス張りの店内から川下りのお舟を眺めつつ、美味しいドリンクをいただけるお店です。こんなオシャレなカフェが職場の近くにあるというだけで、女子力が高まります。

基本は週末にお店をオープンされていますが、今回は特別にイベントに出店していただけることになりました!ありがとうございます。

 

コーヒー大好きなんです。(でも詳しくない)

期間中は松濤園の鴨をガン見しながら、こっそりコーヒーを飲みたいと思っています。

 

(小栁)

▲ページの先頭へ

コメントはこちらから