Search:

ほんげんぎょう

2011/1/8

お正月過ぎのお祭りといえば・・・火祭り「ほんげんぎょ」(又はどんど焼き)でございます。

「ほんげんぎょ(う)」というのは福岡での呼び名で、私の生まれ故郷である広島では「とんど」と呼ばれ、他にも「あわんとり」「かんがり」「とうどうさん」と地域によって様々な名前があるお祭りです。

このお祭りでは、長い竹を三、四本組んで、そこに正月飾りや書初めを持ち寄って焼きます。

門松や注連飾りで出迎えた歳神を、それらを焼くことで炎とともに見送るという意味があるそうです。

 

そして本日、御花でも「ほっけんぎょう」が行われました。

 tondo 001 

ドーンとそびえたつ ↑ を作ったのは、以前ブログで紹介した施設管理の志岐さんです。

tondo 010

たった一人で一日かけて組んだそうです。さすがです。自分の作品を誇らしげに見ております。

 

午前10時、社長より点火され・・・

tondo 004   ⇒   tondo 007 あっという間に燃えました

キーンと冷えた青空に灰が高く高く舞い上がり、今年も一年無病息災でありますようにと心の中で祈りました。

 

青竹が「パンッ!パンッ!」と大きい音を立てて燃えていたので、松濤園の凍った池でアイススケートして遊んでいた鴨達は驚いて・・・

tondo 016 いなくなりました。

鴨ちゃん、驚かせてごめんなさい。戻ってきてください。

(小柳)

▲ページの先頭へ

コメントはこちらから