2011/3/25
御花の料亭には、連日数多くのお客様にお越し頂いております。
料亭には、大小 7つの部屋があるのですが、
料亭といえば・・・
密会?お忍び?
あらぬことを想像してしまいがちですが(私だけ?)、
既成概念にとらわれず、その近い道はさまざま。
接待、ご結納、顔合わせ、節句祝い、人前式、二次会などなど。
そして昨日、
新たな利用価値が提案されたようです。
なんと、
料亭BAR!!
説明にし難いので、ぜひ一度お越しください。
こんなものから

こんなものまで

なかなか市場に出回らないという、
とびきりの食後酒を取り揃えているようですよ。
ちなみに、
記念すべき最初の客は、
何を隠そう、
この ワ ・ タ ・ シ。
(雑用係)
Posted in 未分類 | No Comments »
▲ページの先頭へ
2011/3/12
昨日と本日の2日間に渡って東庭園にて
『千の月明かり』というイベントが開催中です。
竹で作った灯りが東庭園の至る所に沢山並んでいます。

可愛い!ハートになっています。
その他にも沢山の明かりがありました。

明りの奥に菜の花とその奥に松濤館がみえます。

今度は出逢い橋から東庭園を眺めてみました。
詳しい東庭園の明かりは見てからのお楽しみです。
今からでも間に合いますよ!!!
御花の東庭園であなたのお越しを待ってます!!!
(沖石)
Posted in 未分類 | No Comments »
▲ページの先頭へ
2011/3/11
春の陽気に誘われて、今日も御花はさげもんめぐりのお客様で大変賑わっています。
さげもん飾りやお雛人形を楽しんだあとは、春の香り満載な「お雛ご膳」を、御花のお庭を眺めながら頂くのがお勧めですよ。
松濤園のお池で遊ぶ鴨たちも、お雛ご膳が食べたくて仕方ないようです。

僕もお雛ご膳が食べたいんだよ〜!!!!
お雛ご膳は4月3日までの期間限定なのでお見逃しなく!
さらに素敵なお知らせです。
本日11日&12日は、御花東庭園にて「千乃月あかり」というイベントがあります。
時間は午後5時〜9時の予定です。
竹の灯りでお庭全体が幽玄な世界になるようです。
たぶん↓↓↓ココとかいい感じじゃないでしょうか!?

またその模様はブログにアップする予定なのでお楽しみに!
(小柳)
Posted in 未分類 | No Comments »
▲ページの先頭へ