特別!?
2011/1/17突然ですが、
これ、
何だかおわかりになりますか?
たわわに実った晩白柚(ばんぺいゆ)です。
ご存じの方も多いかと思いますが、
晩白柚(ばんぺいゆ)はみかんの一種で、熊本県八代市の特産品。
果実は巨大で皮が厚く、直径が25cmを超すものも珍しくありません。
しかし、この晩白柚(ばんぺいゆ)、
何かが違う!
!?
!? !?
御花の晩白柚(ばんぺいゆ)は特別なのです。
(雑用係)
突然ですが、
これ、
何だかおわかりになりますか?
たわわに実った晩白柚(ばんぺいゆ)です。
ご存じの方も多いかと思いますが、
晩白柚(ばんぺいゆ)はみかんの一種で、熊本県八代市の特産品。
果実は巨大で皮が厚く、直径が25cmを超すものも珍しくありません。
しかし、この晩白柚(ばんぺいゆ)、
何かが違う!
!?
!? !?
御花の晩白柚(ばんぺいゆ)は特別なのです。
(雑用係)
1月11日から15日まで史料館の展示入れ替え期間は
皆様にはご迷惑をお掛け致しました。
ここでお知らせです。
な・な・何と、
展示入れ替えが終了しました。
沢山のお道具が展示されております。
その中の一つに注目です。
ミニチュアの貝合わせとかるたを見つけました。
小さかったので、拡大してみました。
親指の爪くらいの大きさです。
1個1個丁寧に文字とイラストが描かれております。
これこそすごく丁寧な仕事をしてます。
かるたの文字はなんて書かれているか
読んでみようと思いましたが、
目が悪い私では全部読むのに、時間が掛かりそうでしたので、
皆様は、実際に目で見て確かめてください。
いつも目にしている筈なのに、通るたびに新しい発見があります。
皆様にはどんな発見があるのでしょうか?
(沖石)
毎日寒いですね。週末は結婚式、ご披露宴があるのでお天気がとても心配です。
スタッフで毎朝館内のチェックを行うのですが、
その際にぜひみなさんにお見せしたい光景を目にしたので
写真を撮ってきました!
{つるつるするよー
↑凍った池の上を歩く鴨たちです。
{・・・
↑お友達?も一緒です。
足の裏が冷たそうですね。つるつるしながら歩く姿がとても可愛いですよ!
とっても寒い日じゃないと見ることができない光景でした。
(森)
小雪がちらつく中、
ここ柳川でも大人の仲間入りを祝う恒例行事が行われました。
そう、二十歳が集うアレです。
雑用に追われていた私の前に艶やかな着物姿で現れた女性は、
以前にもご紹介したことのある調理場スタッフの牧野友香さん。
調理場において紅一点の彼女は、
男性スタッフをも凌ぐ、超が付くほどの頑張り屋さんです。
カメラを向けた先の彼女の笑顔は、
仕事中には決して見られない大人の色気を漂わせていました。
カメラに向かって一言!
私の言葉に彼女は、
牧 「緊張する〜(キャピッ)」
その日、御花のスター候補生は、無事、
星人式 いやいや
成人式を終えたのでした。
(雑用係)
平成23年度がスタートして、9日が過ぎましたが、
皆様いかがお過ごしでしょうか?
平成23年に突入したという事は、
史料館で開催中の立花宗茂展がもうすぐ閉会の時期に来てしまいました・・・・・
まだご覧頂いた事がない方、もう一度ご覧頂きたい方
詳しい情報はこちらのページをご覧下さいませ。
最後まで、皆様のお越しを心よりお待ちしております。
(沖石)
お正月過ぎのお祭りといえば・・・火祭り「ほんげんぎょ」(又はどんど焼き)でございます。
「ほんげんぎょ(う)」というのは福岡での呼び名で、私の生まれ故郷である広島では「とんど」と呼ばれ、他にも「あわんとり」「かんがり」「とうどうさん」と地域によって様々な名前があるお祭りです。
このお祭りでは、長い竹を三、四本組んで、そこに正月飾りや書初めを持ち寄って焼きます。
門松や注連飾りで出迎えた歳神を、それらを焼くことで炎とともに見送るという意味があるそうです。
そして本日、御花でも「ほっけんぎょう」が行われました。
ドーンとそびえたつ ↑ を作ったのは、以前ブログで紹介した施設管理の志岐さんです。
たった一人で一日かけて組んだそうです。さすがです。自分の作品を誇らしげに見ております。
午前10時、社長より点火され・・・
キーンと冷えた青空に灰が高く高く舞い上がり、今年も一年無病息災でありますようにと心の中で祈りました。
青竹が「パンッ!パンッ!」と大きい音を立てて燃えていたので、松濤園の凍った池でアイススケートして遊んでいた鴨達は驚いて・・・
鴨ちゃん、驚かせてごめんなさい。戻ってきてください。
(小柳)
新年あけましておめでとうございます
大晦日から雪が降り積もり、御花は一面雪化粧となっております。
御花館内は至る所にお正月の雰囲気満載で、大変賑やかになっております
今年の干支のうさぎさん。一年の抱負を語っているんでしょうか。
ロビーの鏡餅は・・・・・・・・
先日スタッフが「よいしょー!」の掛け声で一生懸命ついたお餅です。
御花の館内で三社参りもできます。
お近くにお越しの際は是非お参りください。(うさぎさんが目印です)
本年もどうぞよろしくお願い致します。
(小柳)
♪もう、いくつ寝るとお正月〜♪
突然歌から始まりましたが、
今年も残すところあとわずかになってしまいました。
ますます寒さが厳しい今日この頃ですが、
この寒いのに、ホテル前で作業している方を発見!
よく見ると、門松を作成させていました。
おもわず、作成途中の門松を撮影いたしました。
完成はどうなったか、実物をご覧ください。
今年のお正月の天気予報では、雪だそうです。
今以上に冷え込むかと思いますが、
どうかお体にお気をつけて、良い年末年始をお過ごしくださいませ。
最後になりましたが、今年もありがとうございました。
また来年もよろしくお願いいたします。
(沖石)
まもなくクリスマス・・・・の前に、
蜜柑搾りの販売がスタート致しました。
寒い冬の間はホット蜜柑搾りでいかがでしょうか?
何???? 温かい蜜柑ジュース!?!?
と誰もが思われるでしょう。 最初私が聞いたときも、『何言ってるの?』
と言ってしまいましたが、だまされたと思って飲んで下さい。
ここのあなたも、あちらの君もきっと病みつきになることでしょう。
さてここで、作り方です。
蜜柑絞りとカップと電子レンジをご用意下さい。
① 蜜柑搾りをカップに注いで下さい。
② ①のカップを電子レンジに入れて下さい。
③ 牛乳を温めるボタンを押して下さい。
④ 電子レンジの温めが終了したら 完成です。
是非 一度おためしを・・・
ミニミニお料理コーナーでした。 (お料理では無いじゃん・・・って突っ込まないで下さい。)
ご注文はオンラインショップからお願いします。 今年は生産量が少ないので、お早めに。
(沖石)
今月のフラワーアレンジメント教室では、クリスマスリースを作りました。
松ぼっくりやドライフラワーをリースに付けていくのですが、これが自分の思うようにいかなくて結構難しい・・・。
悪戦苦闘しつつも、なんとかクリスマスリースに仕上げました。
最後にみんなの作品を円状に並べると、もっと大きなクリスマスリースになりました!
御花ロビーにてお客様を笑顔でお出迎えしているトナカイくんに、リースをプレゼント。
ちょっと可哀相だったので、別の場所で飾ることにします。
(小柳)