おひな様たちと一緒にいるのは・・・
2013/3/17今日はおひな様水上パレードがあり、柳川はたくさんのお客様で大盛り上がりでした。
実はわたし、これまで生で水上パレードを見たことがなかったんです。
(なぜかニュースでの映像しか見たことがない・・・)
今年こそはこの目で見たいと思い、お囃子が聞こえてきたタイミングで橋までダッシュ!
高性能なカメラを持った方々の山・山・山に驚きつつ、その間から手を伸ばしてカメラをパシャリ!
いらっしゃいました!
可愛い稚児たちの後ろに悠然と座られているのは、立花宗茂公と誾千代姫さまです!
ちなみに宗茂公が着用されている甲冑は、このレプリカ甲冑でございます。
沢山のお客様に甲冑をお披露目できてよかった。
柳川の雛祭りさげもんめぐりは4月3日まであります。
ポカポカ暖かい季節、ゆつらーっと柳川をさるいてみませんか。
(小柳)
春だより
2013/3/153月13日 ここ福岡では日本でいち早く桜の開花宣言が出されました。
なんともめでたい!
御花観測気象台の標本木はいかがなものかと、デジタルカメラを手にうきうきウォッチングしてきました。
福岡の満開予想日は3月22日だそうです。
おひなランチやさくら御膳を食べながらお花見できそうですね。(と、さりげなく宣伝)
そして、桜が見ごろになる3月20日には、毎回ご好評を得ている「家族に乾杯」がございます。(と、さりげなく宣伝) ちなみにこちらは1日7組限定です。
東庭園は桜のほかにも沢山のお花で彩られています。
菜の花が水面に映って、黄色い絨毯のよう
ぽかぽか陽気でお花も嬉しそう
池の住人はいつもに増して動きがスローでした
今週末(3月17日)は柳川で おひな様水上パレード が開催されます。
楽しいイベントもりだくさん!ぜひ柳川に遊びにきてください!
(小柳)