土用丑の日
2010/7/26おはようございます。 売店沖石です。
今日は土用丑の日です。
福岡三越でも本日まで鰻のせいろ蒸しを実演販売を行なっております。
また、御花売店でも、御花特製鰻の骨など鰻の関連商品を扱っております。
素揚げして味を付けており、おやつやおつまみにぴったりです。
ぜひ一度ご賞味下さいませ。
おはようございます。 売店沖石です。
今日は土用丑の日です。
福岡三越でも本日まで鰻のせいろ蒸しを実演販売を行なっております。
また、御花売店でも、御花特製鰻の骨など鰻の関連商品を扱っております。
素揚げして味を付けており、おやつやおつまみにぴったりです。
ぜひ一度ご賞味下さいませ。
おはようございます。売店沖石です。
本日より 福岡三越にて
夏本番!土用丑の日のイベントが始まりました!
鰻のせいろ蒸しの実演販売を行なっております。
お近くにお越しの際は是非遊びに来てください!
鰻を食べて暑い夏を乗り切りましょう!!!
おはようございます。 売店沖石です。
明日7月23日から7月26日まで
福岡三越にて
『夏本番!土用丑の日』というイベントが行なわれます。
御花の鰻のせいろ蒸しを実演販売させていただきます。
福岡三越の地下2階で行ないますので、
ぜひ遊びに来てください!
最近暑い日が続き、夏バテぎみの方多いと思いますが、
鰻のせいろ蒸しを食べて暑い夏を乗り切りましょう!
おはようございます。
史料館・沖石です。
先日お知らせいたしました
亜欧堂田善作の『花下遊楽図』7月10日より
特別展示をしております。
実物を見ると、とても感動いたしました。
この感動を皆様にもお伝えしたいので、
お近くにお越しの際はぜひ史料館へおいで下さいませ。
おはようございます。史料館の沖石です。
御花史料館所蔵の洋風画で
江戸時代の洋風画家・亜欧堂田善の作品の
『花下遊楽図』を今月7月10日より
平成22年11月7日まで
特別公開することになりました。
最近の調査により亜欧堂田善の作品であることがわかり、
亜欧堂田善の油彩画は点数が少なく貴重な作品です。
期間限定の展示ですので、この機会にぜひご覧下さいませ。