見ごろです
2011/4/30東庭園のお花がきれいだったので、御花の(自称)フォトグラファー小柳は夢中で写真を撮りました。
お花を愛でるのに良い時期ですね。
特に甘い香り漂う藤は、今が一番見ごろだと思います。
御花の近隣では、中山の大藤がおすすめです!
5月5日まで中山大藤まつりが開催されているので、御花にお越しの際はそちらにも足を運んでみてはいかがでしょうか。
(自称フォトグラファー 小柳)
東庭園のお花がきれいだったので、御花の(自称)フォトグラファー小柳は夢中で写真を撮りました。
お花を愛でるのに良い時期ですね。
特に甘い香り漂う藤は、今が一番見ごろだと思います。
御花の近隣では、中山の大藤がおすすめです!
5月5日まで中山大藤まつりが開催されているので、御花にお越しの際はそちらにも足を運んでみてはいかがでしょうか。
(自称フォトグラファー 小柳)
2月のフラワーアレンジメントのテーマは「溢れるように・・・」 でした。
前回使用した花器を今月も使用しましたが、アレンジが変わると花器の印象も違って見えます。
(ちなみに、先月のアレンジはこちら)
最初にオアシスをタニワタリという葉っぱでグルッと覆い、そこからお花が溢れるようなイメージで活けていきました。
去年のこの時期からフラワーアレンジメント教室が始まり、あっという間に一年が経ちました。
自慢ですが、わたくし・・・・初回から一度も休まず受講しております!!!
サプライズで横山先生から皆勤賞を頂きました!!
かわいい!!!!ありがとうございます♪
実は…生まれて初めて皆勤賞いただきました!!
しかし、他の人より受講した回数が多い分、上手くなってないといけないのですが、未だに「う〜〜ん・・・どうしたらいいんだ・・・」と悩みながら活けています。
花材を一から選んでアレンジするまで、もうちょっと勉強が必要みたいです。
頑張れ、わたし。
(小柳)
「寒い・・・寒い・・・」と御花の敷地内を歩きながらふと梅の木を見ると、若い新芽がふっくらと膨らんでいました。
黄色の蝋梅も甘い匂いを漂わせています。
凍てつく寒さの中にも春の予感がチラリ。
今月のフラワーアレンジメントでは春のお花=チューリップが主役でした。
淡いピンクのチューリップ、最初は恥ずかしがって蕾んでいたのに、活けているうちに緊張がとけたのか花が開いてきました。
先生も「チューリップは初めと終わりでは表情がガラッと変わるから、活けるのが難しい花なんです」と仰っていました。
今回の花器は、平べったく真四角のオシャレな陶器。
来月も同じ花器を使用するとのこと。どんなアレンジなのか今から楽しみです!
(小柳)
「またかッ!?」と思われるかもしれませんが、御花フラワーアレンジメント教室の作品を紹介したいと思います!
今回は丸いオアシスに小さいバラをたくさん挿して、大輪の花のようにアレンジしていきました。
可愛いですね〜!!
みんなの作品を一列に並べるとさらに可愛さが増し、無我夢中で写真を撮ってしまいました。
来月はクリスマスにぴったりのアレンジを予定しているとのこと!
そうか、もうすぐクリスマスなのですね・・・・。
(小柳)
御花では毎月1回花ごよみの横山先生を講師にお迎えし、御花スタッフ対象のフラワーアレンジメント教室が行われています。
和気あいあいとした雰囲気ながらも、みんな真剣な眼差しでお花と向き合っています。
9月のテーマ 「花材は秋色でシックだけど、活け方は三角形を意識しながらゴージャスに・・・」
同じ花材で同じ説明を聞いているはずなのに、それぞれ違った仕上りになるのが面白いです。
自分が花を活けているつもりでも、だんだん形が現れていくと、花に自分が活けられているのではないかと思うくらい自分に似たものになります。
私の場合は・・・ちょっと頑固そうな感じです。(活けていると茎がいきなり折れたり。 いや、それは活け方の問題ですね。)
今はどうにか形にしようということだけで小さい範囲でしか活けられていませんが、これからは花の持つパワーが空間に響いていけるように、視野をもっと広くしていきたいです。
初めから自分で花材を選びアレンジメントができるようになったら、御花の館内をお花でいっぱいにしてみたいです。
〜おまけ〜
今回の花材の中にひょうたんがあったので、家のひょうたんとコラボレーションしてみました。
(小柳)